取組内容 令和5年7月4日 書籍『失敗力』を各矯正施設に寄付 2024年2月29日 2024年2月29日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly こんにちわ! 暑すぎる毎日が続く中で、千葉刑務所・八街少年院に私の書籍である『失敗力』を寄付しました。 各工場へ備え付けしてくれるようで、少しでも前向きな気持ちになってくれたらな〜! Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
7年6月 更生日記 平成26年12月1日 (調理師訓練2年終了!!一歩ずつ) 12月1日 本面後2周目 残すところ今年もあと1っヶ月となりました。多分年内には、出れないと思います。 体育館にて腕立てをみんなでやりまし...
川越少年刑務所 第9工場物語 川越少年刑務所から10年後!今感じること!!令和3年12月5日 まだ若く、日々もがき苦しんでいた当時の日記を拝読していただき本当にありがとうございます。 日記を更新しているときには、当時の忘れていた記憶が...
川越少年刑務所 第12工場物語 平成20年9月14〜22日 更生日記 (川越少年刑務所 分類センター 古く狭く汚くションベン臭い) 9月14日 今日も休みの日です。 外は相変わらずセミ鳩ラッシュ! 俺は刑務所どこ行くのかな?今いるのが分類センターで分舎2階の30房で593...
千葉拘置所 物語 平成20年4月20〜24日 更生日記 (千葉拘置所での裁判に向けての取り組み) 平成20年4月20日 今日は1日ラジオがかかっていました。上遠野さんに不動明王の絵を書いてもらい完成しました。 将棋は早坂さん2勝上遠野サン...
川越少年刑務所 第9工場物語 平成23年3月2日〜11日 更生日記(やり続ければ 必ず乗り越えられる 川越少年刑務所) 3月2日 工場内の筋トレで腕を鍛えた。 360回やった後に耐えを1分やり50回やった。 今日は安定した1日だった。 山北のオヤジも変わるよう...
川越少年刑務所 第9工場物語 2012年6月14日〜17日 (眉毛極太 頭ボーズ 鼻毛は、お祭りワッショイのおっさん) 6月14日 午後2時ごろに3人が面会にきた。 友香に太ったとかおじさんと言われショックを受けました。 母には出所したら真面目になれと言われ公...